運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-25 第198回国会 衆議院 本会議 第32号

これこそ、トランプ大統領アメリカ防衛産業にまんまと総理がやられた、そんな兵器ではないでしょうか。  政府の対応は、秋田と山口、この結論ありきであります。その結果、捏造報告文書をもって住民説明を行ったにも等しい事態となりました。  岩屋大臣責任も、総理は全く問おうとしません。その指導力のなさには失望いたします。

泉健太

2016-10-21 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

我が国防衛を飛び出した、アメリカ防衛のための兵器購入というふうになっているわけであります。  それで、日本アメリカミサイル防衛を強化する、そうすると、北朝鮮は抑止力を手にしたいという考えですから、この強化された日米ミサイル防衛を打ち破るために、核開発ミサイル開発を一層進めよう、こういうインセンティブが働くんじゃないですか。

宮本徹

2015-09-17 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第21号

二〇一六年の最新アメリカ防衛予算は、日本政府後押しをする新法案、すなわち同盟国防衛のための新法案を可決するという前提仮定をしている。見込まれているらしいですよ、もうこれが通るからって。これが通るから、だから四万人アメリカは兵員を削減したと。防衛予算日本のこの法案が通ることを見込んで自分たちは減らしていっている方向だと。  フォーリン・ポリシー、皆さん御存じですよね。

山本太郎

2015-08-19 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第10号

二〇一六年の最新アメリカ防衛予算は、日本政府後押しをする新法案、すなわち同盟国防衛のための新法案を可決するという前提仮定をしている。見込まれているんですよ、もう、これが通るから。あと、金のことよろしくなって。だから、四万人もアメリカ軍関係者を削減したと。それだけじゃないって。最新防衛予算はもう削減がはっきりしていると。この肩代わり、リバランスするの誰、日本ですよね。  それだけじゃない。

山本太郎

1987-09-04 第109回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会外交・軍縮小委員会 第1号

マンスフィールド大使は、日本アメリカ防衛第一線だということまで手紙に書かれるというところまで来ているわけです。だから私は、非常に危険な情勢にあるが、危険な情勢の根源の指摘が政府あるいは防衛庁と私どもとまるっきり違うと思うわけです。しかし、問題はそこにあるんだと思うのです。  

上田耕一郎

1985-03-27 第102回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第3号

少なくともアメリカ防衛にはある意味で役に立ったとしても、違うのではないか。もっと極端に言えば、アメリカ自身にもSDIというのは余り効き目はないのではないか。  三番目は費用の問題。今アメリカの経済を数値を挙げてここでは説明はいたしませんが、専門の委員会ではありませんから。アメリカ防衛費上昇分というものはすごいものであります。

渡部一郎

1983-02-19 第98回国会 衆議院 予算委員会 第10号

岩垂委員 防衛問題、憲法問題の質問を締めくくる前に、中曽根総理の、ソ連バックファイアに対して日本列島を不沈空母化するというような御発言、かつてこれは全斗煥大統領レーガン大統領の賓客としてホワイトハウスを訪れたときに、やはりプレスセンターで、韓国は特に太平洋における日本アメリカ防衛の防波堤である、協力してソ連の脅威に当たりたいという記者会見で述べた言葉がございます。

岩垂寿喜男

1981-11-11 第95回国会 衆議院 外務委員会 第2号

したがって、日本アメリカ防衛義務を負っていないという点においては、ほかの条約と比較してこの安保条約は片務的であるということは言えると思います。それじゃ全くこの条約は片務的であるかというと、そうでなくて、やはり日本としては米軍に施設、区域を提供している、そういう点では双務的である。  

淺尾新一郎

1980-05-13 第91回国会 参議院 外務委員会 第8号

いままでの韓国のあり方というものは、北に備えて反共でありさえするならばそれがアメリカ防衛の一環としての存在であるというふうに容認し、それをあおってきた傾きもありますけれども、民心が離れて軍部独裁の政治というものが、長い習慣から、それから脱皮できない状態になったというときには、それに絶望した学生や青年達が暴発していくという例は、イラン、イラクあるいはかつての中国、かつてのソ連においてもドイツにおいても

戸叶武

1978-07-04 第84回国会 衆議院 決算委員会 第17号

○原(茂)委員 私が設定した、仮定したその問題のときに、いまのアメリカ防衛海上航路を考えたときに、そのちょうど中間に当たる日本から小笠原諸島まではいいんですが、すなわちグアムまではいいんですが、グアムからソロモンに至る間は作戦上どうなるのですか。グアムからソロモンまでの間の短絡はどうなる。

原茂

1975-02-25 第75回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

○小川(新)分科員 アメリカの態度というものを、皆さんは、まあ日米安保条約の中で御信頼をいただいておりますが、この事件が発生して、アメリカ防衛の現地の責任者アメリカ海兵隊のE・S・マーフィ司令官に対して、手島での火災発生問題を追及した翌日に、この会議録によりますと、「それから第四点の出火の翌日にヘリコプターでの着地訓練をしておったということにつきまして、翌日、消防本部からも職員を派遣いたしまして、

小川新一郎

1968-11-12 第59回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

今度新しく大統領になられたニクソンさんが、アメリカ防衛肩がわりするような要望が非常に強いように私は感じているわけですが、極東在日米軍ファントムが主力であるし、同じ機種を採用すればアメリカファントムを引き揚げても肩がわりを容易にして、アジア防衛日本肩がわりするんではないかと、非常にこのところ危惧するわけであります。

鈴切康雄

1967-12-22 第57回国会 衆議院 沖縄問題等に関する特別委員会 第4号

軍事的に言うても、私は戦略的に見て、アメリカ防衛のための犠牲基地前線基地にはなりますけれども、沖繩防衛のためには役に立っていない。また相互信頼のためには互恵平等の立場が必要ですけれども、互恵平等でなく、施政権は奪われ、強姦されてもたいして抗議もできず、そして自治権もなく、ドルを強制され、ほとんどすべての権力を奪われておる。

帆足計

1967-12-08 第57回国会 衆議院 本会議 第4号

(拍手)  しかるに、佐藤総理のいわゆる自主防衛論は、現行日米安保の存続を通じて、アメリカ軍事力による日本防衛を考え、かつアメリカ防衛のための軍事力の一部肩がわりとしてわが国の防衛力を配置せんとする構想のようでありまして、それは、まさに自主防衛をさかさまにした他力防衛アメリカ側に立つ米主防衛ともいうべき議論ではなかろうかと存じます。

佐々木良作